衆院選 期日前投票に行ってきました。 私の衆議院選挙は既に終わってしまったってことでしょうか? あのうるさい選挙カーでの名前連呼も聞きたくないなぁ。 自分の投票した人が家の近くで名前連呼しだしたら、投票を無効にしてもらいたいくらいです。 トラックバック:0 コメント:0 2009年08月24日 続きを読むread more
スリムになったPS3 スリムになったPS3ですが、9/3発売らしいですね。 PS3値下げ スリムな新モデルを9月3日発売 そろそろブルーレイプレイヤーも欲しいと思っていたところだし、買っちゃおうかなぁ。 でも、ゲームなんて絶対する気になれないしなぁ。 アップコンバーター付きのDVDプレイヤーも欲しいと思うし、買っちゃおうかなぁ。 せ… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月23日 続きを読むread more
Mac OS X で音楽CDコピー いつもはタワー型のWindows XPで音楽CDのコピーしていたのですが、立ち上げるのが面倒なのでMac OS Xで使える無料のライティングソフトを探してみました。 どうやら「LiquidCD」というのが良さそうなので、早速ダウンロードして使ってみました。 評判通りいい感じです。 LinuxはもちろんWindows… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月22日 続きを読むread more
碧いうさぎ ついに逮捕されましたね、酒井法子さん。 すごい逃げっぷりでしたが、最後は潔かったのでしょうか? ところで、iTunesで特に曲を選択状態にしていないときの「Geniusおすすめ」のトップに「碧いうさぎ」が表示されるようになりました。 皆さん買っているのでしょうか? トラックバック:0 コメント:0 2009年08月09日 続きを読むread more
長野美郷さんの品がすごいことに フジテレビがオークションを始めたようです。 その名も「フジオク」。 Yahoo!オークション内で出品しています。 ちょっと見てみたら、めざましテレビでお天気キャスターをされている長野美郷さんのサイン入ヘアーアクセサリーがとんでもないことになっています。 【フジオク】■長野美郷キャスター■サイン入ヘアーアクセサリー - フ… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月03日 続きを読むread more
カブロボ申し込みました そういえば、マネックス証券のカブロボに申し込みました。 運用開始は7/29かららしいですが。 https://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/guest/G800/kaburobo/index.htm 上がるといいなぁ。 (自分にとっては)結構な金額かっちゃいました。 何となく面白… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月24日 続きを読むread more
実物大ガンダムの肩の高さで写真を撮る権利 実物大ガンダムの肩に乗って写真を撮る権利がYahoo!オークションに出品されています。 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c203929622 ■一般の方では、ただ1人の名誉! 実物大ガンダムの肩まで高所作業車で上がっていただきます。 ■ガンダムの肩の高さで実物大ガ… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月17日 続きを読むread more
1Q84 村上春樹さんの小説「1Q84」を読み始めました。 まだBOOK 1の140ページくらいしか読んでいませんけど。 序盤をとりあえず読んでみの感想。 「『ふかえり』って『長門有希』を連想させるなぁ…」 ググってみると、同じように考えている人が結構いるみたい。 まあ、どうでもいいんですけど。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年07月16日 続きを読むread more
涼宮ハルヒの憂鬱 笹の葉ラプソディ いろいろ噂の「涼宮ハルヒの憂鬱」の第8話「笹の葉ラプソディ」がYoutube で配信されたのでAndroid Dev Phone 1でダウンロードして視ました。 やっぱり面白いなぁ。 ライトノベルでは「涼宮ハルヒの退屈」に入っているみたいですね。 自分は読んでいませんけど。 「涼宮ハルヒの消失」は読んだのですが、結構… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月28日 続きを読むread more
ハヤテのごとく!のフィギュア 週刊少年サンデーのホームページにある「まんが家BACKSTAGE」にある、ハヤテのごとく!の著者である畑 健二郎先生の Vol.237 を読んで。 西沢さんの水着フィギュアが発売され、このシリーズは出来が良くて作者も嬉しいという話がありました。 私はこういったフィギュアって買ったことがないのでちょっと興味が出て調べてみました… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月27日 続きを読むread more
「生徒会役員共」第2巻 氏家ト全さんの「生徒会役員共」第2巻を購入しました。 ちなみに、第1巻も以前購入しています。 週刊少年マガジンで連載されているようです。 私は週刊少年マガジンは購入していません。 女子校が共学化した高校の生徒会メンバーを中心とした日常を描いた作品です。(でいいのかな?) 下ネタ満載ですが、同じ作者の「妹は思春期… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月24日 続きを読むread more
楽天でかりんとう饅頭を買ってみた 楽天で「かりんとう饅頭」を買ってみました。 【送料無料】【きょうと●0525】【京都スイーツ0521】※北海道・沖縄別途500円かりんとう饅頭(... 以前知人からかりんとう饅頭をもらったことがあり、その時の味が忘れられませんでした。 知人からもらったのは、おそらく群馬県の「おおみや」さんのかりんとう饅頭だったと記… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月24日 続きを読むread more
スズメが激減 日経新聞に載っていたのですが、スズメが激減しているらしいですね。 都市の環境の変化が原因ではないかということですが。 言われてみると最近あまり見ませんね。 チュンチュン鳴いているのを聴くと心落ち着くんですけどね。 そういえばアマガエルの鳴き声もあまり聴かなくなったなぁ。 こちらも好きなんですが… カタツム… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月11日 続きを読むread more
オレつよし!逮捕 私は ITmedia の RSS で始めて知りました。 草なぎ容疑者逮捕にネットも騒然[www.itmedia.co.jp] てっきり2ちゃんねるで同性の人が逮捕されたのを面白おかしく伝えているのかと思いましたよ。 CMに出演している地デジも延期になればいいのに。 鳩山総務相も怒っているらしいですね。 なんでそんな… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月23日 続きを読むread more
外務省はワインをたくさん貯め込んでいるらしい どうやら外務省はワインを7,000本も貯め込んでいるらしい。 最高は1万9890円 08年度、外務省購入ワイン[www.iza.ne.jp] 最高は1万9890円 08年度、外務省購入ワイン[sankei.jp.msn.com] 08年度は454本購入し、その中で19,890円のワインは24本 飯倉別館で7,000本保存して… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月22日 続きを読むread more
健康気にしすぎて病気になりそう そういえば、「ハヤテのごとく! 19巻」でロサンゼルス空港で売っているカラフルなお菓子をみながら、 「これ絶対コラーゲンとか入ってなさそうですね。」 「たしかに。まあ、そういうのが入ってる日本のお菓子の方が特殊なんだろ?」 なんて会話がありましたね。 アジアの富裕層、裕福さより健康を重視=調査 健康気にしすぎて病気になりそ… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月21日 続きを読むread more
広角レンズの写真で騙された 今は12-24mmF4.5-5.6なんていうレンズがあるんですね。 広角レンズはどこまでワイドになるのか? 施設の紹介パンフレットなんかにある施設全景なんかは広角で撮ってたりするんでしょうけど、実際にその施設に行ってみると実際はもっと狭くて、「写真と全然違うじゃん!」って思ったことがあります。 自分は50mmをよく使い… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月21日 続きを読むread more
身長2m46cm 身長2m46cmにもなると視える世界が全然違うんでしょうね。 中国の男性、「世界一長身」の記録更新の可能性 「巨人症」という病気があってジャイアント馬場さんがその病気だったようですが、なかにはドーピングで発祥する方もいらっしゃるみたいですね。 TANITA タニタ 自動身長計付き体重計… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月21日 続きを読むread more
「ちょっと、やったこと/思ったこと」更新 2007/07/20 Bloggerの方に書いているブログ「ちょっと、やったこと/思うこと」の更新記録 「ZaurusをNFSクライアントに」 「Zaurusで観ているDivXファイル」 「ZaurusをSambaクライアントに」 トラックバック:0 コメント:0 2007年07月20日 続きを読むread more
アクセスログ分析 このサイトのアクセスログをちょっと分析してみました。 2007/6/4のみ分析しました。 閲覧総数は 581 です。 ブラウザの順位は次のようになっています。 1 Internet Explorer 6 ― 35% 2 Safari ― 25% 3 Firefox ― 20% 4 Int… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月05日 続きを読むread more